ワークショップ
ミルデピクトのワークショップは「描く」ことをテーマに展開します。 おうちではなかなかできないような制作をします。
new!
new!
府中市美術館アートスタジオ
「 線であそぼう 線でえがこう 」 内容 さまざまな素材で描いたり、短い時間で描いたり、大きな紙に描いたり。 2日間かけて、線で絵を描くさまざまな方法を紹介します。 自分だけの線、自分だけの絵を、探してみましょう。 日時 8月9日(水曜日)、10日(木曜日) 両日とも午後1時から3時まで 注記:2日間連続の講座になります。 場所 府中市美術館 創作室 対象 小学1年生から6年生で2日間とも参加できる方 定員 12名(応募者多数の場合抽選) 費用 500円(材料費) 講師 久保萌菜氏(画家、当館アートスタジオ指導員) 申込 7月24日(月曜日)まで(当日消印有効) ◆ウェブでのお申込み こちら ◆往復はがきでのお申込み 往復はがき(1人1枚)に、住所・氏名・電話番号・学年 返信用あて名を記入して、当館「線であそぼう」係へ (府中市美術館:〒183-0001 東京都府中市浅間町1丁目3番地) |
2022
ワークショップ
2022年12月17日、18日、22日 10:00-16:00 「かけらのブローチをつくろう」 「かけらのポーチをつくろう」 「銀河カレンダーをつくろう」 5分から15分程度のワークショップです。事前申し込み不要です。 参加費:500円〜 場所:仙川クリスマスマーケット 森のテラス |